2012年01月31日
スッキリ!!
数日前から、シュントの顔全体に湿疹が・・・
ブツブツで、顔がとっても汚くなってかわいそう。
ということで、昨日小児科へ行ってきた。
そこは、我が家のお兄ちゃんと妹ちゃんが産まれた病院。
今は産科がないので、シュントは別の病院で産まれた。
シュントを出産した病院は、小児科が土曜日しかやっていないので、家から近いし、今後はこちらの小児科でお世話になることにした。
病院はとても混んでいた。
インフルエンザが猛威をふるっていて、受付を済ませると車で待つように言われた。
待つこと40分、看護師さんが車まで呼びに来てくれた。
病院は改装され、とてもきれいになっていた。
でも、久しぶりに会った先生は、かなり歳をとっていた。
早速診察。
ブツブツは「乳児湿疹」。
まだアトピーなのか、ただの湿疹なのかは区別がつかないらしい。
でも、ほとんどの赤ちゃんに出るものだからあまり心配しなくてもいいとのこと。
とりあえず、清潔にして保湿をするようにと、ワセリンを処方してもらった。
あと、シュントは便秘気味なので、マルツエキスもいただいた。
そして来週も来てくださいと。
今回は母が一緒に来てくれたのでとても楽だった。
来週もちょうど仕事が休みとのことなので、よろしくお願いします。
そして午後から、母にシュントを見てもらって私は美容院へ。
妊娠中、つわりが終わって7月下旬に行ったっきり、約半年振り。
伸び伸びになっていた髪の毛を、今回はバッサリと切ることにした。
15センチ。
軽くするためにかなりすいてもらって、久しぶりのショートヘアーに。
自分では結構気に入った。
家に帰って。。。
妹ちゃん「え~、切りすぎだら。片桐ハイリみたい。」
超ショック!!
お兄ちゃん「あれ?髪切った?」
・・・え?それだけ??
夫、ちょっとニヤケて「あ!切ったじゃん。」
・・・え~!自分ではすごく気に入ってるんだけど。。。
「ヘン?おかしい?どう?どう?」
そしたら夫が気を遣って一言。「かわいいよ」
いいの!かわいいの!
たぶん三日もすれば見慣れるし。
今週の金曜には、お兄ちゃんの中学校の「立志式」があり、久しぶりにみんなに会う。
みんな何て言うかな。
いいの!自分では気に入ってるんだから!
ブツブツで、顔がとっても汚くなってかわいそう。
ということで、昨日小児科へ行ってきた。
そこは、我が家のお兄ちゃんと妹ちゃんが産まれた病院。
今は産科がないので、シュントは別の病院で産まれた。
シュントを出産した病院は、小児科が土曜日しかやっていないので、家から近いし、今後はこちらの小児科でお世話になることにした。
病院はとても混んでいた。
インフルエンザが猛威をふるっていて、受付を済ませると車で待つように言われた。
待つこと40分、看護師さんが車まで呼びに来てくれた。
病院は改装され、とてもきれいになっていた。
でも、久しぶりに会った先生は、かなり歳をとっていた。
早速診察。
ブツブツは「乳児湿疹」。
まだアトピーなのか、ただの湿疹なのかは区別がつかないらしい。
でも、ほとんどの赤ちゃんに出るものだからあまり心配しなくてもいいとのこと。
とりあえず、清潔にして保湿をするようにと、ワセリンを処方してもらった。
あと、シュントは便秘気味なので、マルツエキスもいただいた。
そして来週も来てくださいと。
今回は母が一緒に来てくれたのでとても楽だった。
来週もちょうど仕事が休みとのことなので、よろしくお願いします。
そして午後から、母にシュントを見てもらって私は美容院へ。
妊娠中、つわりが終わって7月下旬に行ったっきり、約半年振り。
伸び伸びになっていた髪の毛を、今回はバッサリと切ることにした。
15センチ。
軽くするためにかなりすいてもらって、久しぶりのショートヘアーに。
自分では結構気に入った。
家に帰って。。。
妹ちゃん「え~、切りすぎだら。片桐ハイリみたい。」
超ショック!!
お兄ちゃん「あれ?髪切った?」
・・・え?それだけ??
夫、ちょっとニヤケて「あ!切ったじゃん。」
・・・え~!自分ではすごく気に入ってるんだけど。。。
「ヘン?おかしい?どう?どう?」
そしたら夫が気を遣って一言。「かわいいよ」
いいの!かわいいの!
たぶん三日もすれば見慣れるし。
今週の金曜には、お兄ちゃんの中学校の「立志式」があり、久しぶりにみんなに会う。
みんな何て言うかな。
いいの!自分では気に入ってるんだから!
2012年01月28日
お久しぶりです♪
あっという間に出産から1カ月が過ぎてしまった・・・
シュントは順調に大きくなっている。
先日、1カ月検診に行ってきた。
身長は5センチ、体重は1300gも増えていた。
早速、母子手帳のグラフに記入。
身長も体重もグラフのかなり上のほうに。
やっぱりビッグベビーらしい。
夜はだいたい2時間おきに授乳。
たくさん飲むのでおっぱいだけでは足りず、ミルクを足している。
起きている時はいつもニコニコ。
お腹が空いた時以外はあまり泣かないし、大きい分、体もしっかりとしているのでとても育てやすい。
今は満腹になってぐっすりと眠っている。
本当にかわいい
今日は退院して1カ月。
今日までにたくさんの親類やお友達がシュントに会いに来てくれた。
みなさんありがとうございました。
なかなかブログが書けないけど、子育てがんばってます!
今は寒いからシュントはずっと家の中。
早く暖かくならないかな。
次の夫のお休みには、シュントを連れて一緒にお散歩に行こうと思っている。
これから楽しみがいっぱい!
シュントは順調に大きくなっている。
先日、1カ月検診に行ってきた。
身長は5センチ、体重は1300gも増えていた。
早速、母子手帳のグラフに記入。
身長も体重もグラフのかなり上のほうに。
やっぱりビッグベビーらしい。
夜はだいたい2時間おきに授乳。
たくさん飲むのでおっぱいだけでは足りず、ミルクを足している。
起きている時はいつもニコニコ。
お腹が空いた時以外はあまり泣かないし、大きい分、体もしっかりとしているのでとても育てやすい。
今は満腹になってぐっすりと眠っている。
本当にかわいい

今日は退院して1カ月。
今日までにたくさんの親類やお友達がシュントに会いに来てくれた。
みなさんありがとうございました。
なかなかブログが書けないけど、子育てがんばってます!
今は寒いからシュントはずっと家の中。
早く暖かくならないかな。
次の夫のお休みには、シュントを連れて一緒にお散歩に行こうと思っている。
これから楽しみがいっぱい!
2012年01月02日
ありがとう。
あけましておめでとうございます。
12月24日から早くも9日経過。
今日は、母が仕事で来られず、夫と子供たちは夫の実家にご飯を食べに行っているので久々に一人。
・・・じゃなくて、シュントと二人っきり。
シュントはお腹いっぱいでよく寝ているから久しぶりにブログ投稿。
改めて、今まで応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
今、我が家は幸せいっぱい。
赤ちゃんは本当にかわいい。
12月24日、とってもいい時に産まれてきてくれた。
夫も子供たちも冬休みで、ずっとみんなで一緒にいられる。
大きく産まれて来たからとても扱いやすく、妹ちゃんも上手にお世話をしてくれる。
夜中の授乳はまだ時間がバラバラでツラいけど、日に日に成長している姿を見ると、老体にムチ打ってがんばれる。
私の周りには助けてくれる人がたくさんいてくれる。
ずっと励まし、助けてくれた人たちに・・・ありがとう。
理解して、支えてくれた家族に・・・ありがとう。
そして、たくさんの幸せを連れてきてくれたシュントに・・・ありがとう。
これから、大変な事はたくさんあると思うけど、みんなに感謝しながら、助けてもらいながらがんばっていこう。
みなさん本当にありがとう。
12月24日から早くも9日経過。
今日は、母が仕事で来られず、夫と子供たちは夫の実家にご飯を食べに行っているので久々に一人。
・・・じゃなくて、シュントと二人っきり。
シュントはお腹いっぱいでよく寝ているから久しぶりにブログ投稿。
改めて、今まで応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました。
今、我が家は幸せいっぱい。
赤ちゃんは本当にかわいい。
12月24日、とってもいい時に産まれてきてくれた。
夫も子供たちも冬休みで、ずっとみんなで一緒にいられる。
大きく産まれて来たからとても扱いやすく、妹ちゃんも上手にお世話をしてくれる。
夜中の授乳はまだ時間がバラバラでツラいけど、日に日に成長している姿を見ると、老体にムチ打ってがんばれる。
私の周りには助けてくれる人がたくさんいてくれる。
ずっと励まし、助けてくれた人たちに・・・ありがとう。
理解して、支えてくれた家族に・・・ありがとう。
そして、たくさんの幸せを連れてきてくれたシュントに・・・ありがとう。
これから、大変な事はたくさんあると思うけど、みんなに感謝しながら、助けてもらいながらがんばっていこう。
みなさん本当にありがとう。